今年初めてのおしゃべり会
インフルエンザの影響もあるのか、参加人数はいつものスタッフだけの参加でした。
今後の動きの話しを進める中で、色んな人の考えや思いがあるから、そこを大事にして、またパレットに来たいと思えるような雰囲気作りを目指し、難病啓発も発信しながらパレットの存在を知ってもらいたいねと話しがでました。
一人の動きは小さいが、少しずつ発信していけば大きくなり周りも変わっていくので、出来る事からやっていこうと思う。
子供のことでは、慢性疾患の子供はなぜ産んだという言葉がでるのは成長過程で、反発して、やっていけない事をしたがるのも慢性疾患の子供の考えらしい
でもやっていけない事をやればって言うとよ~く分っているのか無茶はしないのが現実だとか…
なんか分かる気がする^_^
次回は3月にあります。
是非、話しが聞きたい、どんなとこなんだろうと思っていらしゃったら是非迷わずに来て元気パワーを吸収して下さい。
ようこそ くまもとぱれっと世話人ブログへ!
くまもとぱれっと-長期療養中の子どもと暮らす家族の会-がどんな団体か、詳しくはコチラからどうぞ→★
次回交流会のお知らせ
平成23年7月2日(土)ウェルパルくまもと にて、
くまもとぱれっと総会
および
平成23年度 長期療養中の子どもと暮らす家族の集い を開催します。
おかげさまで、くまもとぱれっとも創立1周年となります\(^^)/
今回が初めての総会です。くまもとぱれっと会員の皆様、どうぞふるってご参加下さい。
「家族の集い」は基調講演とおしゃべり会を計画しています。
詳細は以下の通りです。
【くまもとぱれっと総会】 *会員のみ/イベント広場
10:30 受付開始
11:00 くまもとぱれっと総会
平成22年度活動報告,平成23年度活動計画案報告
平成22年度会計・監査報告,平成23年度予算案報告
平成23年度世話人紹介及び承認
終わり次第、閉会
【長期療養中の子どもと暮らす家族の会】 *一般の方も自由参加/大会議室
13:00 受付開始
13:30 交流会(おしゃべり会)
14:30 基調講演「病気の子どもと暮らすご家族へのメッセージ~小児在宅医療の今~」
おがた小児科内科医院 緒方健一先生
★RKKラジオ毎週日曜夕方5時30分から好評放送中「サンデードクターズサロン」に
しばしば出演されている緒方健一先生のハートフルなお話しです。
16:00 アンケート記入,閉会
このページをご覧のあなた!
周囲に
長期療養中の子どもと暮らす家族
長期療養をしていた子どもだった(今は大人の)本人
家族や本人ではないけど、くまもとぱれっとの活動に興味ありそうな人
を見かけたら、「こんな団体があって、こんな活動をしているみたいよ~!」と知らせてあげて下さい(^^)/
(「行ってみたら?」など勧めてあなたがその方に怪しまれてもいけませんので、お知らせするだけでOK! 知っていて、つながらないのはご本人の選択なのでいいのですが、知らないとつながりようがないから・・・)
「明日もまた、ガンバロウ!」と思えるような集いにしたいと思っています。
たくさんの皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています♪
(ちなみに次々回は9月21日です)
次回交流会のお知らせ
平成23年7月2日(土)ウェルパルくまもと にて、
くまもとぱれっと総会
および
平成23年度 長期療養中の子どもと暮らす家族の集い を開催します。
おかげさまで、くまもとぱれっとも創立1周年となります\(^^)/
今回が初めての総会です。くまもとぱれっと会員の皆様、どうぞふるってご参加下さい。
「家族の集い」は基調講演とおしゃべり会を計画しています。
詳細は以下の通りです。
【くまもとぱれっと総会】 *会員のみ/イベント広場
10:30 受付開始
11:00 くまもとぱれっと総会
平成22年度活動報告,平成23年度活動計画案報告
平成22年度会計・監査報告,平成23年度予算案報告
平成23年度世話人紹介及び承認
終わり次第、閉会
【長期療養中の子どもと暮らす家族の会】 *一般の方も自由参加/大会議室
13:00 受付開始
13:30 交流会(おしゃべり会)
14:30 基調講演「病気の子どもと暮らすご家族へのメッセージ~小児在宅医療の今~」
おがた小児科内科医院 緒方健一先生
★RKKラジオ毎週日曜夕方5時30分から好評放送中「サンデードクターズサロン」に
しばしば出演されている緒方健一先生のハートフルなお話しです。
16:00 アンケート記入,閉会
このページをご覧のあなた!
周囲に
長期療養中の子どもと暮らす家族
長期療養をしていた子どもだった(今は大人の)本人
家族や本人ではないけど、くまもとぱれっとの活動に興味ありそうな人
を見かけたら、「こんな団体があって、こんな活動をしているみたいよ~!」と知らせてあげて下さい(^^)/
(「行ってみたら?」など勧めてあなたがその方に怪しまれてもいけませんので、お知らせするだけでOK! 知っていて、つながらないのはご本人の選択なのでいいのですが、知らないとつながりようがないから・・・)
「明日もまた、ガンバロウ!」と思えるような集いにしたいと思っています。
たくさんの皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています♪
(ちなみに次々回は9月21日です)

0 件のコメント:
コメントを投稿